♪自由な思考と豊かな日々を~
2019-02-07 19:54 母子家庭
TVドラマ「37.5°cの涙」で認知度が上がり、話題になった病児保育士。
子どもが病気になると保育所や幼稚園には預けられませんが、
そんな時に頼れるのが病児保育サービスであり病児保育士です。
記事を読む 通常の保育士と病 ...
2019-02-04 12:19 母子家庭
イケメン、優しい、気前がいい、一緒に歩いて自慢できる・・・・
そんな人が結婚してもよい夫になるとは限りません。
妻として一緒に暮らし始めると、結婚前の長所が短所に見えてくることもあります。
彼氏とし ...
記事を読む 離婚で母子家庭に ...
2019-02-02 00:12 母子家庭
2019年10月から幼児教育・保育園無償化が開始されることが決定しました。
これで3歳児以上(年少以上)は、幼稚園および保育園の利用料が
原則無料になります。(幼稚園は上限あり)
保育園では0~2歳 ...
記事を読む 保育士不足の原因 ...
2019-01-17 21:36 母子家庭
1年で100万円貯めると聞くと「ちょっと大変そう」「全然貯められないかも」と
思う人もいると思います。
1年で100万円貯めるには、単純計算で毎月8.4万円貯めなければならないので
結構大変ですよね ...
記事を読む 意外と知らない1 ...
2019-01-08 18:06 母子家庭
3組に1組が離婚すると言われている現在!日本の離婚率は約35%前後!
平成27年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は22万件にものぼるようです。
婚姻件数は63万件あるそうですが、せっかく結婚した夫婦が1年間 ...
記事を読む 離婚後の指輪はど ...
2018-11-07 15:05 母子家庭
最近よく耳にする”発達障害”と言う言葉ですが・・・
いったいどんな障害なのでしょう??
発達障害とは、生まれつきの脳機能の発達のかたよりによる障害です。
大人の発達障害が、ニュースや話題になることも ...
記事を読む 発達障害を正しく ...
2018-10-05 18:04 母子家庭
世の中は、生まれた時から不公平に出来ています!
唯一平等なのが一日24時間という時間だけです。
生まれた環境も、容姿も全て公平ではありません。
人は皆・・・豊かさと、自由を求めながら暮らしています。 ...
記事を読む 母子家庭の厳しさ ...
2018-09-25 17:53 母子家庭
大学生の2人に1人が借りている奨学金。「返したくても返せない」若者が急増し、自己破産した件数は1万件にのぼるというのです。さらに本人が自己破産した後にも待ち受ける悲劇は、身元保証人になった親に請求がいくた ...
記事を読む どうして奨学金破 ...
2018-09-20 11:29 母子家庭
「相対的貧困」に該当する世帯の経済事情は大きな問題に思えません。 相対的貧困の家庭で育った子供が、教養のない親や教師を含む周囲の大人が原因で、自分の持つ可能性や選択肢に気付けない子供が多いという問題が大きな問題です ...
記事を読む 相対的貧困の厳し ...
2018-08-05 13:09 母子家庭
年収200万円未満の人の死亡リスクは400万以上の3倍?
低所得層の要介護者、高所得層の5倍と言われています。
収入が200万しかない人は、400万家庭の死亡リスクが3倍高い?!
見落とされてきた「 ...
記事を読む 健康格差社会とは ...